Information
【4月10日】多治見ハローワークミニ企業説明会New!!
【4月21日】オンライン説明会-バス運転手を目指す方へNew!!
【3月17日】オンライン説明会-バス運転手を目指す方へ
富は常に徳の結果なり
利益は、常に人を喜ばすことの結果である。「働く」とは「傍(はた)を楽(らく)にする」ことである。こんな考えを大事にしよう。もちろんお金は必要だけど、お金だけじゃない仕事をしよう。誰かの役に立ち「あてにされる」仕事をしよう。これがコミタク誕生の原点。
Recruit
Comitaku Mobility Service
いわゆる非正規雇用の制度はコミタクにはありません。週20時間以下の勤務を望まれた一部のいわゆるパートさん、または、本人のご希望により期限を決めて雇用された方以外のすべての社員さんに社会保険の加入を行なっています。
主要となる送迎バス業務は、短距離短時間運行のため、コミタクの労働時間は短いのが当たり前。遠出や宿泊業務などは一切ありません。朝出勤と夕出勤を組合わせた勤務はありますが、昼間は何をしても自由な4時間以上の休息時間を挟みますので、労働時間は短い業務です。
複数の仕事を掛け持ちして、有意義な毎日を過ごすのも働き方改革のひとつの方法です。自営業を持っている方、副業も大切にしたい方等大歓迎です。(ただし、「労働時間の通算」が法的範囲内であることが求められますので、ご注意下さい。)
Interview
Company
2003
年
98
名
105
日
従業員のキャリアアップをサポ―トするため、大型二種免許や運行管理者などの資格支援制度を用意しております。
健康保険はじめ社会保険、雇用保険などしっかりご用意しています。男女ともに産休・育休も実績もありますので、子育て世代も安心して活躍することができます。
従業員のスキルアップを支援するために、社内研修を積極的に実施しております。
Special