なぜコミタクへ?『経験者が転職してくる理由』

今回は各職種の経験者がなぜ当社へ転職してくるのか、
経験者の転職理由をお聞きしました!

インタビュー

Iinterview

企業送迎バス運転手 (前職:路線バス運転手)

入社2年/本社勤務


路線バス運転手でした。お給料はよかったのですが、残業が多く体がもたないと思い、働き方をペースダウンしたくて転職しました。

コールセンター (前職:事務)

入社20年/本社勤務


引っ越しを機に前職を退職しました。子供が産まれて保育園が決まったタイミングで家に持ち帰らない仕事を探しコミタクに転職しました。

企業送迎バス運転手 (前職:トラック運転手)

入社3年/本社勤務


長距離の運転が厳しいと感じ、免許を活かした職に就きたいと思い、転職しました。人間関係がいいと感じます。

デマンドバス運転手 (前職:観光バス運転手)

入社2年/本社勤務


親の介護が必要になり、残業や宿泊が多い観光バス運転手は難しいと思い、働き方を変えたくて転職しました。コミタクの研修内容には驚きました。ファイルで研修の進捗を見える化されていて、以前大手にいましたがこのような仕組みはありませんでしたのでわかりやすいなと感じました。

運行管理者 (前職:調理師)

入社10年/本社勤務


調理師から違う職に就きたいと思い、転職しました。ハローワークの職員さんにおススメと聞き、安心できると思いました。ドライバーから始まり今では運行管理者として勤務しています。

システム管理職 (前職:事務)

入社15年/本社勤務


コミタクを一度退職しましたが、戻ってきました。社内のシステムを導入するときは私が対応しています。わからないことはありますが、新しいことに取り組むのは楽しいですね。

転職理由
ランキング

01

働き方

『両親の介護が必要になった』『体力が落ちてきて長い時間働くのが難しくなった』『給料はよかったけど体がクタクタ』などの自分の環境の変化から、大型二種免許を活かした転職を考えた。

02

人間関係

『前職の会社では人間関係とは合わなかった』『ハラスメント窓口もなく、相談場所がなかった』という人間関係で悩み、転職を考えた。

03

異業種からの挑戦

『バス運転手になりたい!』『バス運転手という選択があることを知った』ということから転職を考えた。

いかがでしたでしょうか?
今回は『経験者の転職理由』をご紹介しました。
まだ不安・・・という方は
ぜひ会社説明会にいらしてください(^^)/
お待ちしております!